スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2012年09月11日

Oakley  OIL DRUM

こんにちは。
金欠にも関わらず、今夜から北陸旅行☆
矛盾を多く抱えていきます。
おふかりすです。


【本題】

久しぶり(初?)に、前フリと内容が合致するという。

実は、北陸旅行の予定は、富士山登山の変更案なのです。

常識で考えるとこの時期、富士登山は危険ですよね()

で、

山登り=グラサン

という、謎の方程式から導き出された答えは、、、
  


ア イ ウ ェ ア 新 調 



こないだ買ったばっかなんですけどね。。。



というわけで、

                            \デデンッ/


Oakley の OILDRUM でございます。

フレームカラーはPOLISHED ROOTBEER

まさかの茶色系。

これ、中古のやつ買ったんですが、現行(?)のやつとテンプルのデザインちげえ・・・



この独特のテンプルに痺れる!憧れるぅ!

ちなみに、偏光レンズでした。棚ぼたですた。



おめえどんだけOakley好きなんだよww

と褒められるレベル。



僕が有名人なら

Oakleyから製品提供されるレベル。



前回のPitBullに引き続き、レンズDEKEEEEEEEEE



(僕はSONY製品を愛用しています←)



OIL DRUM = 石油入りドラム缶ww

なんとなくイメージはわきますが・・・w

この人かっけえ・・・



で、僕(日本人)がかけると、居た堪れない感がフツフツと。。。



というわけで、コレ!

                           \テレレレッテレー/


80年代のコメリカを彷彿とさせる(生まれてないけど)女子が目を引く、

 セ ル シ ー ル



鼻のとこに貼ります。

                           \ペタリ/  \ペタリ/


これで、鼻を高いという風な演出が可能です。

お値段の割にサーっと処置できて、オススメでございます。



ただ、一つ気になることが。。。

レンズが大きく湾曲してるせいか、視界が少々歪んでしまってるような。。。

あれ、ニセモノフラグ?死にますよ?

OIL DRUM愛用者の方の意見が聞ければなぁ、とか思ってたり。。。

よろしくお願いいたします。。。  

Posted by すき焼きくん at 17:05Comments(3)装備