スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2012年03月19日

2012.3.18 学生ゲーム in キャンプ大原

こんばんは。(2回目)
就活こわいアルヨ。
おふかりす です。

【本題】

日曜日はゲームいってきました~

学生のみのゲーム回が月に一度あることで有名な・・・

京都にあります、キャンプ大原さんです。

CAMP大原日誌
http://campohara.militaryblog.jp/



最 近 の 週 末 の 雨 率 は 異 常 。

というわけで、うちのチームからの参加者は激減。

〇坊さん と2人での参戦。



   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    
.(  ヽ  |∪|  /   
 \    ヽノ /      
  /      /      
 |       /       
 |  /\ \      
 | /    )  )       
 ∪    (  \       
       \_)





何でも、彼は 汚 し が好きだそうで。


(写真ミスってるね・・・白すぎワロタ)

本職でもここまで泥ん中突っ込む奴いねえだろwww


(黒いのは炭ですね。)






なんでおれのブログなのに〇坊の方がめだっちゃってんの?w


      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /





この日は、”ほんとに学生ゲームなの?”

ってくらいに装備が整ってる人が多かったです。

割と写真撮るの忘れてたw




昼休みにはちょっとした茶番。



みんな手で銃を作ってますw

なんか元ネタあるんだけど、忘れたw

そのうち、これは映像にするんだって!スゴイ!




僕が装備を揃え始めた頃に憧れていた御方との2ショット。


いつも面白いアイテムを譲ってくれるお師匠。


最後!


オワリ!  

Posted by すき焼きくん at 20:47Comments(4)ゲーム報告

2012年03月19日

ミリオタ的自宅宴会 2012.3.04

こんばんは。
久しぶりに暴走族を見て、やや興奮気味。
おふかりす です。

【本題】

2週間くらい前、多分雨だった。

んで、ゲームに行けないから、こうなった。

372円(驚愕)


↑うちのチームの調理担当



鶏しお


               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ  i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^~、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/

生カキ


                    _|\ _
                  /!l||l! u `ー、___
                 / u  `ー'ノ( u 。/
               / ゚、(●) u `ー'u i
              ( ゚ 。u r(、_, )(●) |
           ,、,r-'⌒ 、u ノr-、 (. 。 `゚ (
         ,-'⌒`ー-'´ヾ,.ーr-、`。´u o ,ノ
         ヽ、_,,,、-、/ミ,ヽ  `''ー- イ-、
             ^~、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ
               /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽ
               /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン
             /  /   !。 l  l
   _ _ _ ____ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
           ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
          └==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/

お好み焼き




ど う し て こ う な っ た



※一番手前の人は、姉の旦那さんです(なぜ混じっている



・・・・・
今から日曜のゲームのこと書くわ

          _,,,,,         ―― |_| |_| >
         /川川ハ        | l ̄ | |    ノ   メ
        ///川川lト、      |_| 匚. |   \   シ
       (ゞ川从川/_,―' ̄ヽ    | |   ノ    食
     __>ームヾ ̄(  _-、 |  |_|   \   っ
    /   |       y-  ノ_|       <   て
    '-,,_ |        |  ムkノ) l_ll_l ,-,    )  る
       "|        |       // /   場
        |         |     匚/   ̄ヽ   合
       |     ___ |              ノ   じ
       r―――"    ‐|  \\     \   ゃ
       |          /     \\   <   ね
       人     乂  /       \\ ノ   え
ニヽ   /  |    ヾ /    ___―― ̄    っ
__\ /  /|     l         ̄ ̄―――__  !
     / /  \\  ヾ                 ν、
 ̄弋二/ ̄|   \\  \   \\            V⌒
 ̄ ̄\\\ ̄\  \\  \    \\
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|   "―_从从     \\
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\    |   ζ      \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|    ヾ  \\       \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\\ ̄フ \\ \\  

Posted by すき焼きくん at 19:40Comments(0)雑記

2012年03月14日

2012.3.11 BATTLE OF KYOTO CLASSIC @Photo

こんばんは。
相変わらず治りません。
死にそうです。
おふかりす です。

==========キリトリ==========

当日、イベントにおいて、カメラマンをしていた者です。

当方の独断と偏見で厳選させていただきました。

掲載に問題がある、という方はご一報ください。

あえて、目隠しなど入れておりません。

ご了承ください。

また、元画像のデータが欲しいという方もご一報を。

==========キリトリ==========


【本題】


3月11日開催、京都のキャンプ大原さんの大型イベント。

BATTLE OF KYOTO CLASSICのお写真です。







       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは全部掲載したいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /






       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもミリブロのデータ容量という、
  |     (__人__)    |  高い壁がそれを阻むんだお…
  \     ` ⌒´     /






       ____
     /⌒  ⌒\
   / (●)  (●)\
  /:::⌒(__人__)⌒::\   だから厳選して掲載するお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /





         ____
       /      \
      /   ─    ─\ 
    /     (●)  (●) \   やってみて思ったが、くまーんさんの努力に脱帽だわ。
    |       (__人__)    |
     \       ` ⌒´   /      CAMP大原日誌
    ノ           \               http://campohara.militaryblog.jp/
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))








   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    (●)(●)
. |     (__人__)   掲載に問題がある方は
  |     ` ⌒´ノ      メッセージを送ってください。
.  |         }        冷静に考えて。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \


  

Posted by すき焼きくん at 23:27Comments(9)イベント

2012年03月14日

2012.3.11 BATTLE OF KYOTO CLASSIC in Camp 大原

こんばんは。
夜分遅くにおふかりす。

==========キリトリ==========

当日、イベントにおいて、カメラマンをしていた者です。

撮影した莫大な量のデータがありますが、全てを公開することはできないので、

当方の独断と偏見で厳選させていただき、後ほど公開させていただきます。

(この記事とは別で、記事を書きます。)

掲載に問題がある、という方はご一報くださいませ。


また、イベントより日が経ってしまったこと、深くお詫び申し上げます。

イベントから帰還後、発熱。

今に至る、ということです。

(実は今もまだヤバイですw)


当日、イベントに参加し、なおかつ運よくこの過疎ブログを発見できた皆様は

気長にお待ちいただきますよう、お願い申し上げます。

==========キリトリ==========



【本題】

3月11日に京都のキャンプ大原さんの大型イベント

BATTLE OF KYOTO CLASSICにお邪魔して参りましたよー。

詳しいレポートは、キャンプ大原さんのところでご確認ください☆

CAMP大原日誌
http://campohara.militaryblog.jp/

キャンプ大原さんの4周年イベントというわけで、

普段からお世話になっているので恩返し(売上的な意味で)に行ってきましたw



いやぁ、人がわんさか。

有名な人もわんさか。

調子に乗って、ウピウピな人たちとお写真を。



みさみさんの喋り方が異様に可愛くて。


どや顔自粛




んでまぁ、当日は京都マラソンと日程が被ってたらしくて、、、、

5時出発でござる。


朝の京都駅。(ヨドバシ前にて。)


会場へは、普段とは違ったアクセス方法。人多し。

バース!


イベントっぽさが出ますね!

大原管理人のくまーんさんの本気度が伺えます、、、!


ですが、運悪く、雨・・・。


そんなことにもめげず、皆さんゲームを楽しんでおられました!



で、カッコイイ人を見つけました。(実は前から知ってましたwww)

TeamマムシのKANEさん

(個人的に”今日の一枚”認定したいレベル。)

Team マムシ
http://mamushi.militaryblog.jp/

いやぁ、すごく、デジです。

当日、仲良くしていただいてありがとうございます!

またお会いしたときはよろしくお願いしますー。



で!

お昼の抽選会(m´・ω・`)m

当たったったったったwwwwwwwwwwwwwwwwww

大阪グリーンキャニオン割引券(2000円)と、ステッカーw


(Photo by Camp大原日誌)

よし、OGCへ行こう。



一応、うちのメンバーのお写真。

迷彩着ろよおおおおおおおおおお


一応、パコール持ってます。

ASUKA☆Ho!Say!



【当日の装備】

この日はカメラマンをしようと決めていたので・・・

軽装。

みんなが大好きな、ハートロックを意識なんてしてないんだからね・・・/////

(Photo by Camp大原日誌)

時代ずれてるけど、いいよね。

(左:Ofkrs 右:KANEさん)

流行っとるでぇ・・・。

初期アフ。



最後は、集合写真で〆


(Photo by Camp大原日誌)

当日、参加された皆様、また運営の皆様、本当におつかれさまでした。

運営の皆様の努力には脱帽です!

気持ちよくゲームに参加することができました。

これからもよろしくお願いいたします。





とりあえず、明日の夜には写真上げるってばよ・・・


の前に眠ります。休みます。  

Posted by すき焼きくん at 00:13Comments(4)イベント

2012年03月05日

TEAM10 的 ”Uniform”

こんばんは!
やっぱりPerfumeは かしゆか が至高。
Ofkrsです。

かしゆかペロペロ。(年上やけど)


【本日のサムネホイホイ】

一時期話題だった。

チャリで来た。


参考画像


多くは語るまい。


【余談】

日曜日、関西圏は雨でした・・・('A`)

チームのメンバーを自宅(実家w)へ招いて、宴会をしてましたw

その様子はまた今度の機会にでも(誰得)。


【本題】

Team10 シリーズ 第2弾。

(意外と早くネタが尽きそうでコワイ。)

今回は、装備の根幹。

ユニフォームについて。


ST10のこれまた大きな要素。

コ ン バ ッ ト シ ャ ツ

周知のとおり、ボディアーマーやらの着用を前提に設計されたものですね。

たしかに蒸れますものね。

現場の兵士の方々も同じ悩みをもつなんて胸がアツイ。

で、これは僕の所有してるもの。

(写真使い回し)

実はこれ、市販されているもので日本でも簡単に購入できます。

このコンバットシャツ、けっこうタイトな作りをしていまして。。。

腕まくりは確実にできないですw

本当は自作したかったんですが、ね。(怠惰)


では、実際のミリフォトを見ながら。

明らかに胴部の素材が違いますね。

3C パンツ + 3C コンシャツ 

本職のガタイの良さは異常。

ACU + 3C コンシャツ

こんなアブノーマルなコンシャツも存在します。

ACU + 3C コンシャツ (一部隊員はACUのコンシャツ?)


世の中には色んなコンシャツが存在します。

陸ならMASSIFのACS(こういう言い回しで大丈夫なんでしょうかw)

海兵隊のFROG

このあたりは官給なので、みな同型ですね。

しかし、ST10の隊員の着ているコンシャツを見ていると、同じようなものは、ほぼ存在しません。

これは現地で兵隊が個人的に作った物と考えるのが妥当ではないでしょうか?

仮に基地内のリガー(仕立て屋?という表現でいいんでしょうか。)で依頼したとしても、

同じような仕上がりになるんじゃないかなぁと。

まぁただの憶測なんですが。


んで、上に出たリガーなんですが、関連して。

僕のリガーベルト。ボロボロw


まぁ白状しますと

安定の レ プ リ カ 。

実際はLBTあたりのものを使ってるんでしょうw


さて、今までのST10の画像を見てもらえば理解できるかと思いますが、

ほとんどの隊員がリガーベルトを装着していますね。

で、リガーベルトとセットかのような扱いの・・・

セーフティーランヤード

この画像において、セーフティーランヤードの実際の着用が見られます。

真ん中と両端の隊員の腰についている”ヒモ”です。

上のミリフォトみたいにシャックル(金具)が両端についてるものがエロイと思います。

この時期に支給されているランヤードはODカラーのみ、という記事を以前どこかで見ました。

LBT-2367 という品番です。

で、Ofkrs所有のものを。


カラビナ (DAISO製) を介して取り付けています…

ベルトキットに干渉するので。


ランヤードですが、言わずもがな、 レ プ リ カ 。

実際は ヘリ や 高速艇 からの落下防止に使われるので、

あんまりふざけたものを使うわけにもいかないのでしょうが、

サバゲーマーにとってそんな危険は皆無に等しいでしょう。

そんなものに大金は支払えまs

某 鷲のマークのレプリカですが、なかなかいい仕事をしています。

実物を持っていないので、なんとも言えませんがw


ここで、自分語り。

普段はBianchi (ビアンキ) のB9 を使っています。

Ofkrs的ランヤードの固定方法は、ベルト本体に巻きつけるというもの。

|
|⌒彡
|冫、)  チラッ
|` /
| /
|/
|


なぜ、あえてこっちを使ってるかって?

A、かっこいいから


             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____     こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( >)  (<)\
   /    ノ    il゙フ:::::⌒(__人__)⌒::::\
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


【まとめ】

グダグダと書いてきましたが、、、

ST10的”Uniform”は

① 上衣: 3Cのコンバットシャツ(ACUベースのコンシャツもアリ)

② 下衣: 3Cのパンツ or ACUのパンツ。

③ リガーベルト (セーフティーランヤードもあるとカッコイイね!)


ミリフォトをまるまる模倣するのも面白いと思いますが、

自分なりに個性を出してみるのも、装備の楽しみ方のひとつじゃないかなぁと思います!


さて、次回は・・・

小物!wwwwww

ネタを小出しにしますぞ!え





果たして、このシリーズ、需要があるのだろうか。





             ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 気にしたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  学生(20・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|


 W A R N I N G !



先のブログでは大変な失礼をいたしました。
この度訳あって、seal教10派なるものを立教いたしました。
このコーナーでは、順を追ってどのような集団なのか、僧備(誤字に非ず)はどうなのか、どのような活動をしているのかを書いていこうと思います。

立教に際しまして、全面的に協力してくださる中山様、名前の付けの親である闇商人レザー様にこの場をお借りいたしまして熱く御礼申し上げます。

ただいま同志を絶賛募集中です。興味のある方はコメントをお願いいたします。

      / ̄ ̄ ̄\       /                           \
    / \    / \    /などと供述をしており、                 |
   /  (●)  (●)  \ < 犯行に及んだ動機は未だ明かされていません  |
   |    (__人__)    |  \___________________/
   \    ` ⌒´    /
   /              \

なんか、 ”僧” がキーワードっぽいな。。。  

Posted by すき焼きくん at 23:40Comments(6)装備

2012年03月03日

TEAM10 的 ”Patch”

こんばんは。
スマフォにしても結局意味がなかったOfkrsです。


【余談】

僕はいま、2007年頃のSEALs TEAM10(で、あってるはず。) の装備を収集(?)しています。

で、素人が何を言うんだね。

と思われるかもしれないんですが、色々集めた情報を皆さんと共有したいわけです。

で、逆に教えてももらいたいわけです。

みんなで、楽しくやったほうがいいもんね!

というわけで、何回かに分けて情報開示(流行り)したいなぁと思います。






ふぅ。




【本題】

初回なので、基本的なとこから・・・

といきたいのですが、ちょっとマニアックなところからw

皆さんに興味をもってもらいたいので!wwww


紆余曲折を経て我が家にやってきた、TEAM10的パッチ


コールサインパッチはリバーシブルになってます。

(これはフラッシュ焚いて撮影したもの。)

黒面 → 蓄光
茶面 → IR


こないだ友人の暗視装置で見せてもらったらマジで反応してました。
偉大。



実際のミリフォトで確認してみます。

<コールサインパッチ>

今更説明もいらないと思いますが・・・。

作戦行動中の個人識別や所属部隊の確認のために利用されますね。

こと、ST10においても使用されています。







よく、アルファベットと数字が組み合わされたものが使われますが、ST10では数字のみ

(最近のでは不規則に数字とアルファベットが組み合わされたのもありますよね!暗号化?ですかね。)

2枚目の隊員のパッチを、よーく見てもらえばリバーシブルになっているのが分かります・・・よね?


<”アルファ”パッチ>

これもST10だ!と分からせるための大きな要素だと思います。

アルファ隊 なんですよね。

で、僕が確認できたのは2種類あります。







どちらも同じ意味合い。

ARMYなんかでは、パッチの付ける位置が規定されてますが、

(星条旗の向きとか。現所属、元所属部隊のパッチの取り付け位置とか。)

海のお方(というより特殊全般のお方?)はそんなに縛りが無いように思えます。

勉強不足なんで他の特殊な人のパッチの貼り方とかまではわかりません。。。


たしか、②は某オークションで購入しました。


こういうふうにチームで共通のシンボルマークを掲げることによって、

戦意向上、連帯感の向上(SEALの仲間意識の高さは有名ですね。)なんかの効果が望めそうですね!


<”星”パッチ>

名前に全くのセンスを感じませんな!(Ofkrs命名

何のパッチかは諸説あるそうで。

①テキサス州のシンボルマークが”星”であり、テキサス州出身であるという主張。

OPERATION RED WING のマーカス・ラトレル隊員もテキサス州旗のパッチを貼ってましたね。

②アメリカ陸軍航空隊のマーク

まぁ、モロにいっしょのマークなんですね。


腹のとこに貼っても良し

(使い回し)

腕に貼っても良し


上記2名なんですが、同一人物でしょうか・・・?

共通点なんか、リガーベルトくらいしかないんですが・・・w

こんな謎のパッチ、わざわざお揃いで作ったりするんでしょうか?ww

まぁガナーとライフルマンだしなぁ。

同一人物ではなさそう・・・?

チームで合わせて作ったのかな。



ていうか、上の人。

どうやってパッチ貼り付けてるんですかww



<”Operation Red Wing 追悼”パッチ>

28 JUNE 2005
NEVER FORGET


ほんとにSEALsメンバーの仲間意識の高さが伺えますね。。。

2005年の作戦で戦死したのもTEAM10のメンバーが含まれていたはずです。

(知らない方は ”Operation Red Wing” でぐぐってみてください☆)



別バージョン。


パッチって現地で制作したりするので、こうしたバージョン違いが存在するんですよね。

うーん、奥が深い。

この別バージョンは後日、制作しようと思います!


【3/5 追記】

通りすがり 様より、コメントをいただきました。
上記画像の ” U ” のパッチについてです。



何故、”U”なのか?

マイアミ → Miami → ”M” が常考ですが、、、

答えは、University of Miami の ”U” だそうです。

これは、アメフトにおけるマイアミ大学の出身者が自らの大学名を「THE U」と呼称するところに依るようです。

  この隊員がマイアミ大学出身だった。

  RED WING の戦死者の中でマイアミ大出身者がいた。

  また、いずれかの人物がアメフトプレイヤーであった。

いろいろな憶測ができますね。

28 JUNE 2005
NEVER FORGET


のパッチとセットで製作されているものもあるのは気になるところです。

何にしろ、謎が多いパッチではあります。


情報提供をしていただいた、 通りすがり 様。
この場をお借りして、御礼申し上げます。

【追記終了】




こうした追悼系のパッチは多く存在しています。

MARC LEE 氏 のものも有名ですね。

こうした追悼パッチは複製され、世に多く出回っています。

(こうして、現に僕のような者にまで。)

しかし、それをただ ”かっこいいから” とかいう理由で付けるのもどうなのかなぁと思ってしまいます。

”意味” を考える。

まぁ、結局のところ個人の問題なので、戯言だと思って上のお話は流してもらえればとw


<貼ってみよう!>

かっこいい!




まぁ、ここまで偉そうに書いてきましたが、、、

これはほとんど僕の師匠のおかげなのです!w

この場を借りて、御礼申し上げます(m´・ω・`)m

タクティカルなパッチのことなら、コチラへ!

T.P.LABO 2nd season
http://tplabo.jugem.jp/




次回は、ウェアーについてのお話にしたいと思いますw




W A R N I N G !



sealsそれは漢のロマン
sealsそれは漢の夢

seal教10派

教義 seal team10を敬愛し、尊敬   しする
本尊 6094
教典 銃声と爆音

教え 設我得seal10十方衆生 至心 信樂 欲生我國 乃至十念 若不生者 不取正覺 唯除五逆誹謗正法

目標 某サンタさん師団と・・・////

             合掌

    ____
   /      \
  /  ─    ─ \
/    (●)  (●) \
|       (__人__)   |  <何言ってんだこいつ。
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /  

Posted by すき焼きくん at 00:05Comments(4)装備

2012年03月02日

TMC Dummy L3G24 Mount

どうもこんばんは。
春休み、暇すぎるだろ。
Ofkrsです。



ざ わ ざ わ





ご ご ご ご ご 





まじで中華頑張りすぎ。

刻印までしてるっぽいし!

だけど、ナイロン製らしいので、あくまで飾りになりそうですね。

てかよくナイロンで作ろうと思ったねw

向こうの金額でそれぞれ。。。

25ドル

12ドル

安いなあ。

PVS15の例からして、1ヶ月後くらいには日本にも上陸するんでしょうか。

最近のTMCの頑張りは異常。

DIGの6094とか。

絶対買わんけど。

けど、中華ってコピーに対する罪ってデカイんじゃないのかな?
        ____
       /      \
     /  ─    ─\  
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、  <国家権力に屈したら負けかなと思ってる。
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )

リニューアル後はこんなにも内容の薄い記事でも放流するあるよ。  

Posted by すき焼きくん at 22:00Comments(2)雑記