スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2012年08月22日

Tiger Stripe Combat Shirts & Combat Pants

こんにちは。
あ、あつい;;
おふかりすです。

【本題】

前回のゲームで着用していた、コンパン・コンシャツのお話を。



タイガーコンパンの存在を知らしめたのは、この画像でしょう(多分)。



TOY SOLDIER からレプリカが販売されています。

もちろん、それを買ってもよかったんですが・・・

せっかくなんで、他の人と被らない変態仕様のものが欲しいなぁ。。。

ってわけで、製作していただきました!



で、なんやかんやで、Leather氏との合わせが実現!



2人のタイガーを見比べると、微妙に色味が違うことが分かります。

僕のタイガー(右)の方が、全体的にぼんやりしています。

僕も、今回のタイガーに出会うまで、ROTHCOやどこ製か分からない年代物やレプリカなど、いろいろ試しました。

タイガーの種類って星の数(盛ってる)ほどあるとか言われますね。



で、件のタイガーですが。

TRU-SPECの旧型タグの時代のタイガーストライプです。

TRU-SPECには、新旧が存在するのは有名な話で。。。
(もしかしたら、もっとマイナーチェンジしてるかもしれませんが・・・)

〈新型のタイガーストライプ〉


(Photo by Leather)

撮り方の加減で赤っぽいですが、上記の装備合わせ画像の色味が実物に忠実です。

注目していただきたいのが、赤丸で囲っている
”TIGER STRIPE PRODUCTS”
とうロゴです。

タイガープロダクツ社の生地を使ってますよーってことですね。

旧式つるすぺにはこのロゴがありませんが、おそらく同じタイガープロダクツ社の生地を使ってるはずです。



僕は運が良かったのか近い時期に、それぞれ違うオーナーさんから購入することができました。

意外と旧式つるすぺタイガーって出回ってるんでしょうか?

BDU上下のみならず、ブッシュハットまで入手できました。



しかし、帽子が小さすぎて入らないというwwww

         頭でかい



では、CS・CPの詳細を。

結果的にCRYEのコンパン・コンシャツのインスパイヤーなので、あんまり書く事もないですがw



【コンバットシャツ】



エルボーパッドまで入れていただきましたww

他にも、袖の絞りのベルクロ化などはCRYE準拠。



ただ、首周りの処理は違います。



ミリフォトなんかで見かける、ポロシャツ仕様

実際にかなり着やすいですよ~

コンシャツ化する時はこれ、オススメです!(誰



トルソー部分は、米海兵隊放出のDRI-DUKE

値段の割に、すっごい速乾性があります。



【コンバットパンツ】



本家にあるような、たくさんのポケットはオミット。

さすがに使い切れなさそうですしww

それと、本家にある、膝部と腰部の伸縮部もオミット。

なくても困らなかった



これは、ニーパッドにあたる部分。



上から、

ニーパッド裏の絞り。(ニーパッドをしっかり固定する為)

足首の小物入れ。(ここだけ再現してもらいましたw)

足首の絞り。





みなさんも、コンパン・コンシャツで、楽しい夏サバゲーライフをお過ごし下さい!(夏も終わりにさしかかろうとして。)

おしまい!  

Posted by すき焼きくん at 14:29Comments(5)装備

2012年08月19日

2012.8.19 学生ゲーム in キャンプ大原

こんばんは。
夏休み!
おふかりすです。

【本題】

夏満喫中でございます。
というわけでして、2週連続ゲームー


毎度おなじみ、学生オンリーのゲームに参加してきました!
詳しいレポ(←)はコチラに
      ↓

関西学生BBS連盟blog
http://oharastudentunion.militaryblog.jp/



今日はmmf通信でおなじみ、レザー氏との合せコーディネートです。

mmf通信
http://mmf.militaryblog.jp/

顔にドーランまで塗って、やる気まんまんww



僕が、前日にコレやります!って意気込んでメールしたところ、
         


タイガーでいくよー
ということで、急遽装備を組み換えました。
おかげさまで、当日寝坊でぃーす☆彡



なんやかんやで、合わせたらかっこええやん!っていう。


(なんか、ブレてるのがかっこいい!)

一応、”陸”テイストな感じです。
本気でやってる人に怒られそうなので、あまり書きませんww



ですが、自分なりに面白いかなーとか思うアイテムを盛り込んでみました。

まず、コレ。

CAMELBAK MULE



いや! おれの知ってるMULEとちっげえええええ!

って思った方が多いかと思います。

謎です。なんだこれ。

一般(イッパソ)ラインの商品かなーとは思うんですが、放出。



お気づきの方も多いかと思いますが、、、

コンバットパンツコンバットシャツです!



よくある、CRYEのとはまた違って、ハンドメイドのものです。



僕の近辺のお方がお世話になっている、”あのテイラー”ですww

(↑本日の本題。盛大なダイレクトマーケティングを敢行。)



このコンパンとコンシャツについては、別で記事を書こうかなーと思っています。

需要なくても書きます。

いや、書かせていただきます。書かせろ



最後に、本日唯一のチームメイト、SKIくんと。



おしまい!
  

Posted by すき焼きくん at 21:31Comments(4)ゲーム報告

2012年08月12日

2012.8.12 通常戦 in CQB FIELD BUDDY 

こんにちは!
警察に寄付をしようと思っています。
高速で制限速度をオーバーしてしまいました☆彡
おふかりすです。



【本題】

未だかつてない速度でのゲーム報告!

関西では珍しい!?

装備系ゲーマー集まろうぜ!祭り

無事に終了いたしましたww

告知は、mmf通信でお馴染み、レザー氏のブログでのみ、行われましたが・・・
(いろいろお世話になりました^^;ありがとうございます。)

mmf通信
http://mmf.militaryblog.jp/

なんとまぁ、大量(?)のゲーマーさんが!





参加されましたゲーマーの皆様。

お疲れ様です( 」´0`)」

とっても暑かったですが・・・

とっても楽しかったです!

これからもよろしくお願いいたします!



いやぁ、今までにない興奮でした!

装備系あるある を体験しまくって大興奮(いい意味で)

知り合いもたくさんできまして。。。

ほんと参加してよかったです!

正直、暑さでばてまくってましたが。




簡単な報告ですが・・・

関西の装備界をもりあげていきましょー!



これからも、こうした機会を作っていきたいですね^^



さいごに・・・ムカミと!



おわり!  

Posted by すき焼きくん at 21:03Comments(7)ゲーム報告