スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2012年07月31日

小物追加

もーすぐテスト終わり!
テスト期間に謎の1週間の中休みがある。
意味不明。
おふかりすです。

【本題】



テストの鬱憤(大して勉強してないような…)を晴らすべく、

小物をいろいろ買いましたー

夏に山登りに行くんで、それも想定して購入です。



VELKET

買いました。



ターニケットですね。

偉大なる先人様方が取り上げていると思うので、詳細は割愛。



   the velcro tourniqet

      ADULT SIZE

何かこう、卑猥な印象を受けますね。



僕は、盛大に勘違いしてたんですが、止血帯的なものではないそうで。。。

病院いって採血するときとか、腕にチューブみたいなのをまかれた経験がある方は多いかと思います。

ま、そのチューブ的な役割をするもんみたいですね。

広義的な意味で”止血帯”ではあるんでしょうが。



MOLLEにくっつけてる隊員っていますよね。(陸の人のイメージ。)

はて、なんでかなー。なぞ。



なんとなく入札してて、気づいたら落札してた。

オク中毒あるある。



【耳栓】



軍放出品に紛れ込んでるもの、上位ランキング常連アイテム。

にもかかわらず、もってないので、

買ったった。

ぐぬぬ。



【LEGO エマージェンシー ホイッスル】

笛。



ふぇぇ…フィールド内で遭難した時用に買ったよぅ…

モールスコード(SOS)が書かれてます。

初心者にも安心ですね。(誰



【アルティメイト・サバイバルテクノロジー社 スターフラッシュ・ウルトラシグナルミラー】

名前www

ぼくのかんがえた、さいきょうのかがみ!



産業でまとまると。

  遭難時の救援信号用

  太陽光を反射させて

  8Km先に太陽拳。



光が照らしている所を真ん中の穴から見るんです。

すると、強い光の点がみえます。

その光の点が光を送りたい場所にくる様に角度を調節。



絶対に人の目にあてるなよ!絶対だからな!

(マジで、ダメです。)

【NALGENE】

500ml の細口ボトル。



なぜ、紹介したのかわからない。



海外っぽく、16oz(オンス)という表記が。

なんで紹介s



一応、こんな感じで、キャンティーンポーチにキレイに収まりますよーよ



【CAMO COMPAC MAKE-UP KIT】

夏場のネタ装備用に購入。



購入先ページによると・・・

 グリーン
 ブラック
 ブラウン
 ダークブラウン
 ライトブラウン

の5色だそうです。



みなさま、この有名な映画の主人公を知っていますか?

\来いよアグネス!怖いのか?/


 こいよベネット! ト \   死ぬほど    /厄 放  こ
            リ \  疲れてる  /日     し  い
 今           ッ \∧∧∧∧/ だ      て  つ
 日 羽のついたカヌー ク<   コ >わ  説     や  だ
 は              < 予 マ >    明      っ  け
 休め!!   ロケットランチャー <    ン >    書  ポンコツ  た だ
     ──────────< 感 ド >──────────
 第 軍放出品店  蒸  <    | >あ  口だけ達者な  手
 三           気  <  !!! の>  れ       トーシロ 荷
 次 この手に限る 抜 /∨∨∨∨\  は           物
 世          き/ 筋肉モリモリ  \  嘘  教えて
 界大戦 ターザン /  マッチョマンの変態 \  だ   頂戴!}


  いや、お前これやりたかったがために買っただろ

       と言われてもいいレベル。


実際はこんな感じで、楽しくキャッキャウフフしながら塗ります。




【おまけ】



愛国心ある兵士の演出。

次回は、ヘルメットネタでいきますぞ

では、このへんで。  

Posted by すき焼きくん at 23:36Comments(5)装備

2012年07月16日

2012.7.15 学生ゲーム in コンバットゾーン京都

こんばんは。
風邪ひいたったwwwwwww
テスト前やのにwwwざまぁwwwww
・・・・・
おふかりすです。


【本題】

コ ン バ ッ ト ゾ ー ン 京 都 、 初 上 陸


(Photo by 〇坊)

ただ、3連休の中日土砂崩れなどの悪因が重なり、

家(大阪)を6時過ぎに出たにも関わらず、

現地到着は12時30分wwww



着いたら着いたで、暑すぎる。

現地でBDUを半袖にする奴まで現れるレベル


(Photo by ヤバス)


しかし

フィールドはとってもいいところでした!

(1ゲームしかしてない)

暑すぎて、半袖解禁。ガリ


(Photo by ヤバス)


(Photo by ヤバス)



学生大会、恒例行事。

昼 飯 。(3時頃)


(Photo by ヤバス)

連盟長として、お手伝いしますた。


(Photo by ヤバス)



今回も50人ほどのゲーマーさんが集まってくれました。

ありがとう!


(Photo by 〇坊)

あえて、顔出しで掲載しています。
問題があるという方はお知らせください。

後日、学連のブログにも記事うpするから待ってね☆

関西学生BBS連盟blog
http://oharastudentunion.militaryblog.jp/



当日は、いつも通りの装備好きのメンツが。



CQB的なフィールドだということで、それっぽいアイテムを持っていったつもりです。



(これ、完全にMoHのDustyさんだろ)



レザー氏。かこいい。





うちのチーム。



あまりにも顔がひどかったので、処理。



相変わらずの、品位を疑う画像。



こんな締め方でいいのであろうか。



いいのです()

―完―  

Posted by すき焼きくん at 19:16Comments(7)ゲーム報告

2012年07月12日

Oakley SI HALF JACKET & Pitbull

こんばんは。
テストと給料日前のダブルパンチ。
おふかりす です。


【本題】

この度、アイウェアを新調いたしました。



Oakleyのサングラース(いえあ

いや、前からOAKLEY製品は好きで、使ってたんですが、前回のMMMでテンプルを片方(!)落としてしまって。。。

せっかくなんで、他のサングラスもほしーなと思い購入~



【SI Half Jacket】

HALF JACKET の魅力。

なんといってもこの、テンプル(つる)のエッジの効いた形!!!



かっけええええ!

ただ、ヘルメットのチンストラップ(あごひも)とと干渉してちょっとかけづらかったりはありますがw

実際、最近になってHALF JACKETは、エッジが少し柔らかくなってリニューアルされました。

気になる方は、各自でお願いしますw



お世辞にも、欧米人な顔には程遠いので(照)、

ASIAN FIT のノーズクリップ等の一式をいっしょに買いました。



こうした着せ替えもできるのも魅力的ですよねー

あ、写真に写ってる、青いレンズも買ってみました!偏光レンズです!

また、フィールド行った時の写真でお見せできるかと思いますw


そういや、”SI”ってなんぞ?

と思われた方もいるかと思います。(そこまで真面目にこの記事を読んでる方がいるのか。という)



説明しよう(某アニメの天の声



Standard Issue の略で、軍、法執行機関向けのモデルです。

特徴としては、フレームが目立たないようにつや消し

ロゴが控えめなデザインだったりします。

(色々なモデルが販売されているので、一概には言えませんが。)

例えば、今回のHALF JACKETなら、

民間向けのフレームの前部には、OAKLEYの文字がありますが、SIシリーズにはありません。


(上:SIシリーズ、下:一般向け)

なんで、2つもフレームあるのかは、説明を割愛。察してくださいww



僕の記憶が正しければ。。。

サングラスでは、

・GASCAN(ガスカン)

・HALF JACKET

・M-FRAME

があります。

他にもゴーグルやブーツなんかもあって、それぞれが実使用画像が出てたり、何かと有名ですね。



【Pit Bull】


こっちは、ドライブの時や、海行くとき用にと思い購入。

そのため、ちょっとオシャレなのOakleyロゴになりますww



サングラスかける時の かっこよさ の指標として、

眉 毛 が 隠 れ る

ってのがあるかと思います。

まぁ、こればかりは、日本人であることを呪いましたww



その点で、このPitbullは、フロント部分が盛り上がっているので、

僕でもギリギリ隠せました!



こっちは、あんまり、面白みもないので、これで終わりますww



【ガチ本題】

デデン



ダダダダッ



関西の海豹同志さん達!(ほとんど知り合い、居ないけど・・・)

夏場、こんな格好でいっしょに遊んでくだしあ。おねしゃす!

とりあえず、今からクソダサい青色のTシャツ(真ん中の隊員)買いに行ってきます。



中華から、この画像に関わる、おもしろい(?)モノが発売されましたので・・・

次回のお題としたいと思います。

よっ予想してもらってもいいんだからね?///

               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
(ヒント:あたま)


さらば、ドロン  

Posted by すき焼きくん at 21:24Comments(9)装備

2012年07月04日

MLCS BLACK BUCKLE POUCHES

こんばんは。
あつい。
おふかりすです。


【本題】

ついにブラックバックルのMLCSポーチを入手しました('∀`)

黒ファスなんていう呼び方の方が一般的でしょうか?



M L C S (ミルクス)とは?

Maritime Load Carriage System

EAGLE社が製造し、海の特殊な人たちに提供する装備システム一式のことですね。



このMLCSは、大きな変更を行なっています。(今から書く事以外にも変更点はたくさんあります。)

2003年頃まではブラックバックル(黒色のファステックス、バックル)を使用していたのですが、

視認性の問題を克服するために、使用するバックルをカラードバックルへと変更しました。

これは昼夜問わず言われる問題だそうで。。。

昼はもちろん、夜間はNVを通して見てもはっきり写ってしまうそうです。



この黒バックルMLCSは最近の画像でも確認することができます。

AORとの組み合わせも見られます。



そして、僕イチオシの2007年のTEAM10でも・・・



もちろん、この時期にはカラードバックルの支給も行き届いています。




というわけで、黒バックルポーチ達を手に入れました。(棒読み





・・・・・・・・




・・・・・・・・・・・








  /\___/\
/        ::\
|   ─   ─    |
| (●), 、 (●)、  |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
\   r‐=‐、  .:::/
/`ー `ニニ´一''´ \





    /\___/ヽ
   /    ::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .::|
  | 、_(o)_,: _(o)_, ::| うわぁ……
.   |    ::<      ::|
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\







 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ             \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |










魔  法  で  す






まぁ、染めました。
すいません。





バックルの取り外しは意外と簡単!



もちろん、カラーバックルの良さもあります。

SEALといえば、ブラックバックルっていうイメージが強いですが・・・

実物を買うときは、値段が全然違いますからね。

それに、間違いなく支給されているものですし。





とかいいつつ、ガツガツ黒に染めてしまっています。

RRV


MBSS


今までは筆塗りで誤魔化していたのですが、限界でしたww

みなさんも、是非とも黒バックルへ挑戦してみてください!



【ガチ本題】

現在出品しているオークションが終了時刻を迎えようとしています!

よろしければ、ご覧ください('∀`)

とりあえず、イチオシのコンシャツのURLをw

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h165926619

他にも色々と出品しています!

お願い致します!



さらばです!
  

Posted by すき焼きくん at 20:36Comments(8)装備

2012年07月02日

TEAM10 的 Helmet Counter Weight Pouch

こんにちは。
今から山に登りに行ってきます。
そして、あることを告げてきます。
おふかりすです。



【本題】

どやっ




(違う)


これです、これ。



ヘルメット後部に付ける、こんなポーチです。


(画像、使い回しです><)



コウイウタイプハヨクミマスヨネ



ナニ、ヨクミエナイ?



(エマーソンからこんなん出てんだという驚きを隠しつつ。)




ST10的、カウンターウェイトポーチは

レプリカ品も出ていませんし、放出されてもいません(されてるかもしれないけど。)。



つまり



つくる



というわけで




作ってもらいました(m´・ω・`)m



この場を借りて、御礼申し上げます。




カウンターウェイトというと、ヘルメット前部に装着するNVG(SEAls的にはPVS15や18)

との釣り合いのための重りを入れるポーチです。

ポーチの裏はベルクロ留め(オス)されています。



実際に重りを入れてヘルメットを被ると・・・

あら不思議、着用感がぐーんと向上したよ!



こういう小物の良さを伝えるために僕は頑張ります(誰




【ガチ本題】

はい。

またまた、ヤフオクコーナーでぃーす(^p^)



ガスブロのマガジン・・・



http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m102616507




EAGLEのスリング





http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e128330737




よく分からないので、お安く出品中です!!!

他にも色々と出品してまーす!

正直言うと、同時出品中のスコープ、えらい人数の方にマイリス入りしていただいております。。。

(多分)全体的に安いので。。。

よろしくお願い致します(´;ω;`)



回を増すごとに露骨に宣伝をする男。



さらば!


  

Posted by すき焼きくん at 17:44Comments(0)装備