2012年09月02日

WILCOX L2G05


・・・と題名を振ってみたものの、名称が合ってるかもよく分かっていなかったり。

おふかりすです。



巷で噂の?手裏剣マウントを買ってみました。

世界各国のコレクターさんが制作してたりして、地味~に広く出回っていましたが。。。



 中 華 か ら 出 た 



かなり前に買ったものですが、今更レビュー()

WILCOX L2G05

シュラウド部分が今回のお題。

WILCOX L2G05

こんなセットが到着しますた。

実物を持ってるわけではないので、質感やサイズ感は特に感想はありません。(それでいいのか?)

一応、ネジ(これも金属でした。)もついてましt。



で、例の出来の悪さ(というか、素材の選択の悪さ)に定評のある、中華アームを取り付け。

ただ、やっぱり中華。

WILCOX L2G05
(加工後の写真。穴の径を広げてもらいました。)

ヘルメット取り付け用の丸いパーツ。

ポン付けできませんでした。

(^O^)FUCK



シュラウドにも、、、穴はあるんだよな、、、

  ○
(( (ヽヽ    ンギモッヂイイッ!
   >_| ̄|○

しまった!ここはホモブログだ!
オレが掘られているうちに実物シュラウドを買え!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!



とか言ってますが、レプでもそれなりに様にはなってるでしょうか。

この辺のレビューは他のブロガーさん達が書いてらっしゃるので、特にありません。

例に漏れず、NVGをつけようものならアームがへしおれることも。




裏側の止めるネジもプラスチックでしたw

WILCOX L2G05
(ネジ取替後の図)

ここくらいは市販のネジを代替してやってもいいかもですね。

ちなみに、M3×8サイズのネジがちょうどでした。

というかですね。。。

2箇所しか止めれないというw

実物はどうなってるんでしょうか。




何を言いたいのか分からないレビュー記事でした。

とりあえず、中華から手裏剣レプが出たよー

という報告でした。

   _
   \ヽ, ,、
     `''|/ノ
      .|
 _    |
 \`ヽ、|
   \, V
      `L,,_
      |ヽ、)
     .|
    /           ,、
    /       ヽYノ
   .|      r''ヽ、.|
   |       `ー-ヽ|ヮ
    |           `|
   ヽ,   .___ |
     ヽ,/:::::::::::::::ヽノ 
    _,r'´::::::::::::::::::::`'、.     
   {::::::::rr-‐-‐'^i::::::::::i.    
    ゙l'´゙《   __,,,ゝ:::r、:::::l  
    ト=r;、 ゙"rィァ‐リメ }:::::}   
     ゙i`"l   ̄    ソ::::ヽ  ┼ヽ  |    | |
     ゙i. ゝ^   ,  /ヾヾヾ、 d⌒)  !__ノ  ._ノ
      ヽ ゙こ´  /
       ヽ、  /   




同じカテゴリー(装備)の記事画像
TRU-SPEC COMBAT SHIRT Review
TRU-SPEC 3 Color Desert Comabat Shirt
CONTOUR HD 1080p / 2015.3.28 CQB FIELD BUDDY
NWU Type III FROG Combat Shirt
LBT 6094 A & M
Insert a T3 Kangaroo Pouch in a LBT6094A
同じカテゴリー(装備)の記事
 TRU-SPEC COMBAT SHIRT Review (2015-07-27 21:18)
 TRU-SPEC 3 Color Desert Comabat Shirt (2015-06-25 16:11)
 CONTOUR HD 1080p / 2015.3.28 CQB FIELD BUDDY (2015-04-27 19:31)
 NWU Type III FROG Combat Shirt (2014-10-27 23:00)
 LBT 6094 A & M (2014-09-23 22:03)
 Insert a T3 Kangaroo Pouch in a LBT6094A (2014-06-06 19:49)
Posted by すき焼きくん at 21:38│Comments(5)装備
この記事へのコメント
こんばんは
本物かと思いました

見た目は全然レプリカに見えませんね!

汚したりしたら本当にわからないかも
Posted by JINJIN at 2012年09月02日 21:56
JIN様

こんばんは^^
お久しぶりです!コメントありがとうございます。

「実物かと思いました」
ありがたいお言葉です( 」´0`)」

とりあえず、角はやすりをかけたりはしてみたんですが、、、
どういう汚しをしようか色々思案したいと思います・・・!
Posted by すき焼きくんすき焼きくん at 2012年09月02日 22:12
角なのに
重さに耐えれず
落ちてくる

○坊心の叫び
Posted by ○坊 at 2012年09月02日 23:06
追伸

すまない、ホモ以外は帰ってくれないか
AA略
Posted by ○坊 at 2012年09月02日 23:08
いや、とりあえず九州行かずにこっちにいようや、すけべしようや
Posted by おふかりす at 2012年09月06日 23:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。